更新日:2025年4月25日(金)
曇りの雲の合間から 陽ざしがほのかに届き
「日焼け予防の絶好の日」となった課外活動でした!
子ども達と保護者様とご一緒に取り組める本日は
子ども達のリーダーシップであっという間に時間が過ぎてしまいました。
年度途中や4月生の子ども達は本日が、初めての課外活動となり、クラスルームではない子ども達の姿を拝見する事ができました。
昨年度から継続の子ども達の姿には、昨年からの姿を懐かしく思い、
大きくなったなー! と夏の頃、秋の頃、クリスマス会の姿を思い出しておりました。
そして、またこれからの様々な活動を通してその時々の成長を味わっていきたいと、愛くるしい子ども達の笑顔を見ながら思いました。
保護者の皆様 今日はお力添えを頂き ありがとうございました。
明日からお休みに入り 5月7日から レッスンがスタートいたします。
GW中 くれぐれもお気をつけて、お出かけください。
寒暖差が激しい時期、様々な感染症の話しも耳に致します。
ご家族皆様で ご自愛ください。
更新日:2025年4月18日(金)
ハニークラスから進級チームの1歳児さん
プリスクールが始まって2週間ですが、
ハニークラスの経験が力を発揮しています!
見慣れた先生と聞き慣れたDaily Phrases、
季節の歌と共に毎日を過ごすことで
プリスクールの親子分離に慣れ始めたようで、
“自分で!”
に奮闘中です。
2歳児さんは、4月生のお友だちとも少しずつ
距離も縮み始めています。
スタッフがお友だちの名前を呼んでいくと
指さしでお友だちを教えてくれます。
毎日・毎回の繰り返しで ベル・クラブの
生活の流れも覚え始め エントランスに入れば
“自分で!”
のスイッチが入り 朝の支度へ向かう姿は日毎に
力強くなっているように見えます。
この時期は、一人ひとりに丁寧に、
それぞれのペースを大切にしながら過ごしております。
緊張や疲れから体調を崩しやすい時期に入ります。
週末も規則正しい生活を心がけて
同じ環境・時間の流れで過ごして参りましょう。
更新日:2025年4月2日(水)
新年度がスタートです!!
4月生のお友だちをお迎えし 2歳児クラスは
次年度の就園に向けて 様々なスキルを英語で学びます
1歳児クラスは 次年度の2歳児クラスにむけて
基本的な自立 を身に付け、成長の土台を
しっかりと固めていきます。
親子分離のチャレンジ、
保護者がいない所での食事、
排泄など
子ども達も保護者の皆様も不安いっぱいだと思います。
が!
Instagramでご報告済みですが 先月31日に
親子でデモレッスンをした時の表情とは
まったく違い 子ども達のお顔には
「知っているお部屋!」
「知っている先生だ!」
と 書いてありました!!
デモレッスンと今日の始業式で 30%ぐらいの
安心が 芽生えてくれていたら
うれしいな~ ・・
と 思います。
これから始まる 一年の成長にワクワクしながら
皆さんと一緒にスタートしたいと思います。
どうぞ ベル・クラブを
よろしくお願い致します!
更新日:2025年4月12日(土)
新学期がスタートし、入園式も始業式も
終わった1週間でした。
まだ 半日保育なので 子どもたちの様子には
「余裕」が 感じられます!
年中,年長児さんは 自分達が進級した事をしっかりと
受け止めている事を表情が 行動を通して伝わってきます。
幼稚園の先生方にも きっと「 小さいお友だちをよろしくね」
と 声をかけられている事と思います。
年少児さんは レッスンが始まると
素晴らしい集中力と吸収力で 単語、センテンスを
覚えていきます。
プリスクール時代に培った センテンスも
そつなくこなしていきます。
ただ ただ 感動です!!
また 新しい(難しい)単語に関しては
スペルを目にしながら、 何となく読み、
覚えた単語に重ね、思い出し 自信をもって
大きな声で発表している年少児さん。
やはり 繰り返す事の大切さを子ども達の様子を
通して 痛感できた1週間でした。
来週からお給食が始まる幼稚園が多いようです。
給食が始まると 子ども達の疲れは 今週の300倍ぐらいに達します。
早寝をする事を心がけ 体調を崩しませんように!
年少児の保護者様ご自身も緊張の日々かと思います。
大丈夫です。
肩の力を抜いて お子様の力を信じて
リラックスなさってください!!
更新日:2025年4月8日(火)
今日は 新年度初回レッスン
そして 本年度は 小学校の入学式と同じ日になりました。
新1年生の子ども達は すごく大人びた雰囲気を醸し出し、おめでとう! と声をかけると 「ありがとうございます」と お返事を!
スタッフ達からも Congratulation! と 声がかかると まじめな表情で Thank you! と!!
すごく大人になった気分なのでしょうね。
また そんな子ども達がかわいくてしようがありません!!!
春休み期間中の宿題を 全員取り組み、全員そろって 答え合わせを始めることが出来ました。
保護者の皆様 お力添え頂きまして ありがとうございました。
進級をし 昨年度の積み重ねが まだまだ続きます。
復習をしながら 各内容の応用編に取りかかりますが、しっかりと覚えているな・・・と 感心させられます。
新しい1年が始まりました。
皆さんがさらに 楽しみながら、分かる楽しさを実感しながら ベル・クラブで過ごせる様 、 準備をしてまいります。
一緒に 英語力をつけ、自信にかえていきましょう!
更新日:2025年4月21日(月)
今日 “母の日”の クラフトデー!!
小さいハニークラスの子ども達の成長は
早いです!!
前回 苦戦していたシールをはがす場面では、
今回はで 小さな指先がシールを掴もうと
自ら 動きます!!
色を見て喜び、スタッフが
「It’s yellow!」と言えば
「あー うー」と真似するように声を出す姿が
見られました。
「It’s done beautifully!」
「Well, done!」の
スタッフの声かけに 笑顔でママを見て、満足気な表情も。
“もの”の感触を楽しんだり、色を見て喜んだり
そして お友だちやスタッフとの時間を
通して
“感性”や“情緒”が
深まればと思います。