更新日:2025年10月14日(火)
2学期の半ばになり
やんちゃ真っ盛り!!
9月生の1歳児さんは 「やろう!」とする姿が
見られるようになりました!
こんな所があるんだ! と 子ども達1人1人の
新しい一面を毎日 発見しています。
子ども達の秘められた力、本質、底力、
子どもらしさ など “ありのままの子ども達”を見る事が
できることが嬉しいです。
1歳児さんは 「やってるつもり!」のかわいい姿を
たくさん見せてくれています。
靴を履いているつもり、
おむつやおズボンを履いているつもり
やっているつもりの姿勢は「できるに向けての第一歩」
興味を持ち始めている証!
子ども達の「つもりの場面」も
日に日に進化し、
一つ一つの場面に向き合い、
やり方を伝えながら
一緒に何度も繰り返す。
これが ベル・クラブ メッソッド。
自分でできる事を増やす時期の1歳児さん。
説明会でレッスン風景をご覧になられる
ビジターの保護者様から 必ずと言っていい程
どうして きちんと座っていられるのですか?
座れないと入会できませんか?
とお尋ねがあります。
Instagramで 静と動 を大切にしている
ベル・クラブのクラス風景をご覧頂けるかと思います。
大はしゃぎの子ども達も包み隠さず 披露させていただきます!
どうぞ お付き合いくださいませ!
現在準備中です。
現在準備中です。
更新日:2025年10月6日(月)
元気いっぱいで うれしい月曜日です
夏が過ぎると子ども達の成長が深まります。
自分で! わたしが!
の 少し大人になれた自分に誇りをもち
どんどんと前に進もうとしてくれます。
小さいお友だち達は まわりの元気いっぱいの
お友だち、保護者の皆さん、スタッフをじー と
観察する所から始まり 目をキラキラさせながら
微笑んでくれます。
この“ワイワイいっぱい”の雰囲気にのまれてしまいますが この刺激を楽しんでください。
きっと違う興味を持ち始め こんな事を
やろうとするようになった・・・
と 発見できる日が近いうちにくると思います。
今日は ハロウィーンのバックを作りました。
うれしそうに手に握って帰る後ろ姿が すでに恋しいです・・・
次のレッスンは 23日のSports Day の日!
この日は さらに大きなプリスクールの子ども達との時間です。
1年後、2年後のお子様達の様子だと思って どうぞ楽しんでください。
風邪をひかないように!
ご家族皆様で ご自愛ください。