ベル豊田幼稚園 子どもたちの風景

2025年1月の風景

更新日:2025年1月30日(木)

節分会


もうすぐ立春!

今年はめずらしい年まわりで
立春が2月3日で、
節分は2月2日とのこと。

その日は生活発表会ですので
今日は一足早く 幼稚園で節分会を行いました。

心の中の
よわ虫鬼 おこりんぼ鬼 あきらめ鬼
を 豆まきパワーで追い出して

やさしく つよい 「福の心」を
福の神さんからもらうことが出来ました!!

よかったですねー!

そんなパワーアップしたお友達!
生活発表会もみんなで ニコニコ
「福 福 パワー」
でがんばろうねー!!

更新日:2025年1月24日(金)

年明けも元気いっぱいです!!

寒い日が続いたと思えば、
3月並みに暖かい日もあったりと
気温がアップダウンの1月を迎えています。

それでも子どもたちは元気いっぱい!
1月はお正月あそびをしたり、
冬休み明けに久しぶりに会ったお友達と
嬉しそうに連れだって遊ぶかわいい姿が
幼稚園にあふれています。

もうすぐ生活発表会!
体調管理に気をつけて
みんなで元気にたのしく
レッツゴー!!と進んでいきたいですね!

更新日:2025年1月16日(木)

年長さん お茶会


新春のお茶会を
ベルの会さんが主催してくださいました!!

いつも元気いっぱいの年長さんも
神妙な面持ちで、でも心の中は
ワクワク ドキドキで
お抹茶と干菓子をいただきました!!

「日本の文化」と言われても
まだまだよくわからない。。。
これが正直な子どもたちの気持ちだと思いますが、
頭でわからなくても 体験は心に残ります。
感性の大事な種にもなっていくと思います。

長い時間をかけ、ご準備くださり、当日も
朝早くから子どもたちのために
ご尽力くださいましたベルの会さんに心より感謝申し上げます。

素晴らしい体験をありがとうございました。

過去のギャラリー