ベル豊田幼稚園 子どもたちの風景

2025年2月の風景

更新日:2025年2月2日(日)

生活発表会第一日目


どの子もみーんな 練習の初日から
今日の本番まで頑張ってきました!

そんな子どもたちの努力は素晴らしかったです。

この日を目指して頑張らなかった子は
一人もいません!

みんな ベルの子よいこ!


素晴らしい発表会でした!!


保護者の皆様の温かな拍手、ご協力に
職員一同心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

※保護者様の視界を遮らないよう、本日は職員が
写真撮影のため舞台前に出ることは
控えました。こちらの写真はリハーサルの時のものです。
ご了承ください。

更新日:2025年2月2日(日)

生活発表会第二日目


ご家族の皆様の温かな拍手で
素敵な発表会となりました。

みんな がんばりましたね。
すばらしかったです!

※本日は、客席からの視界を妨げないよう写真撮影を控えましたので、
掲載の写真はリハーサル中のものです。

更新日:2025年2月1日(土)

年少 チュウリップ組 アートギャラリー


ちゅうりっぷぐみの お友だちは、
冬のお部屋を飾る

「スノードーム」

をつくりました!

さまざまな素材で 雪を降らせたドームの中では、
子どもたちが、雪だるまと楽しそうに
遊んでいます!
キラキラ輝く、雪のように、子どもたちの目も
キラキラ輝き みんな 大喜びでした。
寒い寒い季節ですが、ご一緒に スノードームで
冬を楽しみましょう!!

自分の顔の製作では、
サイズも小さく耳の形などもあり、はさみで
切ることがとても大変でしたが、
子どもたちは 集中して頑張って切ることが出来ました。
顔はクレヨンで思い思いに描き、個性豊かな表情に
仕上がりました。

雪だるまの製作では、帽子 鼻 目を
楽しそうにのりで貼っていき
さまざまなポーズのかわいらしい
雪だるまが完成しました。
「僕のはバンザイしてるんだ!」
「私のは手をつないでいるんだ!」
と 嬉しそうな会話が聞こえてきました。

雪の製作は 白の絵具でフィンガーペインティングの
感触を楽しみながら、小さい雪 大きい雪と、
様々な雪の感触を楽しみました。

また 綿を触ると「ふわふわだ!」と大喜び!
好きなサイズにちぎり、ボンドで貼り合わせました。

仕上げはキラキラモールを空から降らせ完成しました!!




過去のギャラリー